ソウルメイトの彼と
ポーランドでのんびり生活の日々のブログ。
お金に余裕があるわけでも、仕事も知り合いも無いけど幸せ🍀
なロハスな暮らしについて。
健康にいい食生活、
環境に優しい暮らしや
スローライフは、
都会でも
今すぐでも
お金をかけなくても簡単。
💚人に優しく地球に優しく、
お財布にも優しいけど、豊かな暮らし💚
私たちは目指していたわけではなく、
ただ自然とそういう暮らしになっていったけど。
そんなロハスでスローな暮らしのご紹介。
物心ついた頃から、海外生活に憧れを持ちながらも
大阪から出たことはなく、
バイトをしていた大阪本街のバーで運命の彼と出会う💗
出会ってすぐにお互いソウルメイトと感じ、すぐに同棲を始める。
数年後、彼も日本以外にも住みたいとのことで、
なんの資格もなく仕事も見つからないまま、とりあえず2人でバンコクへ。
二人とも仕事をすぐ見つける。
(日本人は需要が多かった)
彼が暑さと満員電車に耐えられず、
1年半後、彼の出身のオレゴンへ移住を決定。
タイで結婚&アメリカのビザ申請。
ビザが下りるまでの約1年間、
家なき子で東欧と東南アジアをバックパック旅行。
無職ノマドとして、大阪での家賃より安い予算で放浪の旅をする。
(ノマドワーカーではない😂)
無職ノマドとして、大阪での家賃より安い予算で放浪の旅をする。
(ノマドワーカーではない😂)
晴れてビザが下り、2018年11月よりオレゴン在住。
アメリカ生活は数年の予定が、
コロナと彼が病気になってしまったため、延期中。
いつかは、南欧か東欧に住む計画。
◆追記◆
2023年9月よりオレゴン州ポートランドから、ポーランドのブロツワフへ移住しました!
★お家では基本ベジタリアン★
野菜嫌い洋食好き肉食女子の私と
和食好き草食男子な彼😆
2人の間を取った洋食ベジごはん🍴奮闘中。
和食好き草食男子な彼😆
2人の間を取った洋食ベジごはん🍴奮闘中。
お肉は、週1の外食(テイクアウト)時と
月に1、2度ほど。
🌿🌎💚
日本にいた時は、 約10年前からベジタリアンの彼が料理担当だったため、
晩ごはんにはお肉と魚は出ず。
アメリカでは無職の私が料理担当に。
オレゴンの新鮮な野菜や果物を食べるようになり、
野菜&果物嫌いだった私も自然に好きになる。
🌿🌎💚
日本にいた時は、 約10年前からベジタリアンの彼が料理担当だったため、
晩ごはんにはお肉と魚は出ず。
アメリカでは無職の私が料理担当に。
オレゴンの新鮮な野菜や果物を食べるようになり、
野菜&果物嫌いだった私も自然に好きになる。
日々、
土地のもの&旬の食材、
できるだけ無添加で、
野菜嫌いでも食べれるベジタリアン料理
を研究中。
自然なものを食べて自然に暮らしたい🥰
「海外生活の飾らない情報」「エコな節約」「簡単ベジタリアン料理」
「丁寧でシンプルな食卓」
「1日予算2千円のバックパック旅行」
などについて、紹介していく予定。
★今、興味のあるもの★
エコフレンドリー
フェアトレード
ベジタリアン
ヨガ
マクロビ
ヨガ
マクロビ
クラフトビール
ヒッピー
ヒッピー
バックパック旅行
野生のリス💕
コメント
コメントを投稿