先月見つけた近所の美味しいタイ料理屋。
初めてドアダッシュで頼んでみた😁
めっちゃすぐ届いてビックリ🙌
アプリで頼んで5分後には、
ドアダッシュの人がもうお店に着いて料理を待っていた😮
★晩ごはん記録★
・パッタイ 豆腐
・パッシーユー 海老
・野菜春巻き
パッシーユーは、米粉の太麺の焼きそば。
日本でも馴染みのある甘辛い醤油の味わいなので、食べやすいと思う。
そして、もちもちの太麺がまた美味しい😋
タイの屋台やレストランでは定番メニュー!
辛い物食べれない私は、
バンコク時代によく食べていた♪
バンコク時代によく食べていた♪
先月店内で食べた豆腐パッタイ |
パッタイは言わずもがな美味しいけど、
海老とかお肉じゃなくて、豆腐が美味しい❣
豆腐はよく炒められてて厚揚げっぽいよ。
久々海老ともやし食べた!💕
(もやしはこちらでは1袋2ドルとかする高級品😂)
外食は、薄味の私には味が濃すぎるので、途中からはやっぱりご飯と🍚
米麺×米🤣
大阪人なんで、
焼きそばとご飯とか食べる😂
(よく聞かれるけど、たこ焼きとは食べないよ)
外食は、薄味の私には味が濃すぎるので、途中からはやっぱりご飯と🍚
米麺×米🤣
大阪人なんで、
焼きそばとご飯とか食べる😂
(よく聞かれるけど、たこ焼きとは食べないよ)
オレゴンではテイクアウトは基本紙やホイル。
プラ容器は見たことない😊
アプリに、
プラスチックのカトラリーとか要らないって
書き忘れたのに、入ってなかったから良かった~🍀
プラスチックのカトラリーとか要らないって
書き忘れたのに、入ってなかったから良かった~🍀
アメリカの外食は基本、量が多いので2日間食べた。
でも初日に海老を食べすぎて、もうニ尾しかいなかった🤣
でも初日に海老を食べすぎて、もうニ尾しかいなかった🤣
2日目は栄養の為に
温キヌアサラダを作った🥗
温キヌアサラダを作った🥗
炊いて冷凍してあったキヌアと冷凍ブロッコリーで簡単😁
野菜入れすぎてキヌアが見えない…😂 |
キヌアと🥦は凍ったまま、
小鍋で油なしで炒め水分を飛ばす。
冷蔵庫の余り野菜を入れて
さっと火を通す。
野菜から出る水分で、蒸し焼きっぽい感じに。
火からおろして、
なんとなくアジアンっぽい味付けで和えてみた。
★味付け★
・クミン
・クミン
・ターメリック
・シナモン
・塩胡椒
・リンゴ酢
・オリーブオイル
最後にチェリートマトと南瓜の種、
ピスタチオを刻んで沢山入れたら美味しかった🙌
おうちごはんでは基本ベジタリアンなので、
タンパク質をできるだけ積極的に摂るようにしている。
キヌア、ブロッコリー、ピスタチオはタンパク質が豊富✨
コメント
コメントを投稿