人参は大嫌いやけど、
全粒粉で、アーモンドをゴロゴロ入れたからか、
とても香ばしく
人参の味も匂いも全くせずに
め~っちゃくっちゃ美味しくできた!😍🙌
シナモンやナツメグなどのスパイスが秋って感じ🍁 |
最近スーパーに行った時に紅葉がとても綺麗で
可愛いと思って持ち帰っていた落ち葉を飾ってみたよ🍁🍁
これは楓かな?
↓レシピはこちらを参考にさせて頂きました。
スパイスはやはり日本のレシピだから控えめで、個人的には1.5倍にしてもいいと思った。
私は卵3個のうち1個をフラックスエッグ🥚にして卵を節約🌱
※フラックスエッグは
フラックスシード大さじ1と水大さじ3をよく混ぜて10~15分ほど放置。もう一度よく混ぜてから使うだけ👍
粉類は、
全粒粉とオートミール、プロテインパウダーで、
人参は怖くて半分の量しか入れなかった🤣
初めてのくせに色々アレンジしまくりやけど、
ずっしりしながらも、ちゃんと膨らんだし、重すぎず軽すぎずな口当たりで
完璧に出来た気がする😆
また何度か焼いてみて上手くできそうならレシピをシェアしようと思う✨
以前キャロットマフィンを焼いた時は、人参の味がして食べれなかったけど…
もしかして
チーズグレーターの太い方使ったからかな?と思って
今回は細い方でおろしてみた。
人参嫌いさん細かくおろしてみて下さい🤣
因みに、すりおろすと水分が出ちゃうので良くないらしい。
茶色いのは刻んだダークチョコ |
クリームチーズも苦手なので、食べるときにレモン味のギリシャヨーグルトをかけて🍋
チーズフロスティングを全体に塗ってしまうよりも
この方が日持ちしていい😉
お義母さんが最近、断捨離をしていてくれた
アンティークの銀食器のフォークを添えて🥰
ディテールが細かくて素敵✨
朝からこの一切れとヨーグルトでお腹いっぱいになって大満足😊
因みに、
アメリカのスーパーなどでよくあるキャロットケーキには
人参の形のマジパンが乗っている🥕🥕
↓応援してくださると嬉しいです🥰
にほんブログ村
コメント
コメントを投稿