【アメリカのクリスマス】定番ディナーとクリスマスクッキー

 

クリスマス投稿 その2 お料理編🍽


お昼過ぎに集まって、今年は親戚がいないので、オードブルを食べながら、家族でまったり団らん。

そして、ホリデーディナーはいつも早めの3時頃。


クリスマスディナー◆

・義父の手作りハム

・マッシュヤム

・インゲンとマッシュルームのソテー

・ロースト野菜とアーティチョークのサラダ


手作りハムはもちろん、ヤム芋がめっちゃくちゃ美味しかった!😍


私は大好きな脂身部分を沢山いただいた😆

実は、私は食べ物の中で豚肉の脂身が一番好きなんやけど、彼は豚肉は絶対に食べないので、普段買わないから久々一年ぶりくらい❤

ハムはおおっきな!塊肉を、紙袋に入れてオーブンでじっくり焼いていた。

紙袋で焼くの初めて聞いた!

3分の1位を切り分けていたけど、

それでも多すぎ(笑)



マッシュヤムは、

アメリカのホリデー定番料理で、ヤム芋の甘いマッシュポテト。

義母は今回、オーブンで焼き芋にした後、

オレンジの搾り汁とオレンジピール、オールスパイスのみで味付けしたそう✨

アメリカのレシピでは砂糖が大量に入っているけど、入れなかったらしい🙆‍♂️

自然の甘みで美味しすぎて、お代わり😋

食べすぎた!

因みに、
アメリカに来てから義母の手料理が美味しすぎて、大嫌いやったインゲンを克服したよ🙆

これまた大嫌いやったマッシュルームは、最近少しずつ食べれるようになってきて、好きではなかったけど、今回のは旨味がたっぷりすごく美味しくてびっくりした🤩

やっぱり日本より新鮮で美味しいと思う👌

ロースト野菜サラダは、

ブロッコリー・カリフラワー・トマト・ズッキーニ・オリーブ・アーティチョーク。


豚肉は食べない彼も、副菜だけでもお腹いっぱい満足してた🥰



ディナーの後は恒例のプレゼント交換🎁

義両親は年々、サスティナブルを意識しだしていて、

今年は例年より少なめ、ラッピングも使いまわし、手作りや必要な物ばかりでとっても嬉しかった💚

プレゼントの紹介は長くなりそうなので、また次回に。




そしてプレゼント交換の後は、クッキーブッフェ

・チャイスノーボール

・ココアペパーミント

・シュガークッキー

・ジンジャーパンプキンケーキ

・ヴィーガンひよこ豆ブラウニー(私からの義母へのプレゼント)





アメリカのクリスマスの定番クッキーかな🎄
どれも激甘でガツンときた🤣









ヴィーガンひよこ豆ブラウニー

これはまた次でご紹介🐣








おまけ

彼がイブに会社で支給されたクリスマス弁当。

これはベジタリアンヴァージョン🌱

定番のマッシュポテトとロースト人参に

豆などでできたミートローフ?ぽいもの。(他の人はここがターキー)

グレービーソース

あとはロールパンとチョコチップクッキー🍪


人参多すぎじゃない⁉🤣

って思ったけど、ベジタリアンだからじゃなくて皆同じ😆

ミートローフっぽいのは、

フレーバーフルでとっても美味しかったんだそう✨


私の会社も時々ランチ提供してくれるけど、

必ずベジタリアンもいくつか頼んであるの🥰

さすがアメリカと思う時🌱


いつか、自分でもベジタリアンのクリスマスディナーを作ってみたい。

最後までお読みいただきありがとうございます❤



前回のクリスマスデコレーションの記事はこちら↓



「アメリカのクリスマスデコレーション」









 HOME 

↓応援してくださると嬉しいです🥰

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村


Instagramは毎日更新!



#アメリカ生活 #クリスマスパーティー #クリスマスディナー #フレキシタリアン #スローライフ #オレゴン生活

コメント