おすすめ!アメリカの宅配野菜💚Imperfect Foods「インパーフェクトフード」お得に買えてフードロスが救える♪

Imperfect Foods

今日は、私が普段頼んでいる宅配サービス「インパーフェクトフード」をご紹介


2年ほど前から隔週で頼んでいるけど、本当におすすめ!

◆目次◆
①Imperfect Foodsとは
②おすすめポイント
③購入システム
④地球に優しい選択


Imperfect Foods インパーフェクトフードとは

サンフランシスコ発、
食品ロスをなくす目的で立ち上げられた企業。

サイズが小さい、キズがある…などの
市場に卸せない規格外野菜や果物、
在庫過多、
賞味期限が近い商品
などなど・・・

生産者から独自に直接仕入れいているので、
市場よりも安い。



ブランドのロゴは、かわいい二股人参🥕


野菜や果物以外にも、
オーガニック商品、ヴィーガン商品、
人道的に育てられたお肉や無添加ベーコン
独自に仕入れてパッケージした自社商品なども。



②おすすめポイント
・アパートの玄関前まで届けてくれる&SNSで到着を知らせてくれる。
・包装が99%プラスチックフリー!
・宅配は小型トラックで週一回にまとめて近所を回りCO2を抑えている。
・オーガニック野菜、果物が充実
・フードロスが救える

ので私は気に入っている💚

完全プラスチックフリーだった時の写真

人参はパッケージ入りの時と、ばらばらの時がある🥕
裸の時は二股🥕だったり、極細だったり折れていたりも😂

オーガニックのミニトマトはいつもプラ容器入りだけど、中身は不揃いを集めたインパーフェクトフードの商品🍅
すごく美味しい!!












この時は、セロリと芽キャベツが袋入り。


インパーフェクト(不完全な)というけれど、とっても綺麗で新鮮で美味しくて、まったくインパーフェクトではない🥬🥕🍅



購入システム
お任せボックスにすることも、毎回好きな物を選ぶことも可能。
注文は毎週か隔週かを設定。
欲しくない週はいつでもスキップできる。

私は隔週で好きな物を注文しているけど、たまに月一くらいの時も。

私の地域は送料5ドルととっても良心的♪

基本的な、玉ねぎ・人参・じゃが芋・パプリカ・リンゴなどは常時、
珍しい野菜などは、その時の状況によって色々出てきて面白い。


紫カリフラワー









カーニバルスクワッシュという
草間彌生さんがインスピレーションを受けたと思われる派手な南瓜とか😆




アーティチョークは旬の時期にはよくある。





この2年でも商品の種類がどんどん増えてきて、食品以外も沢山。

ブランドのお菓子などはスーパーよりも安いらしいけど、うちはお菓子あまり買わないから安いのかはよく分からないけど😅

オーガニック野菜や果物は普通のスーパーより少し安いと思う。



野菜や果物は、たいてい段ボールに直接入っているので、開けるとリンゴなどゴロゴロ転がっていたりするけど、別に困ったことは無い。

レタスが一枚ちぎれていたくらい😂
すぐに食べれば問題なし👍

買い物の回数と手間が減って
玄関まで運んでくれて、フードロスも農家さんも救える!

とーーーっても素敵で便利なサービス😊

インパーフェクトフードは、
まだアメリカの全州には無いですが、もしご興味があればぜひお試しください😊

こちらからご注文されると、
今なんと初回の4回分×20ドルずつオフになるそうです!

対応エリアにお住いの方には本当におすすめ!


④地球に優しい選択の為にできること
エリア外や日本にお住いの方も、
もし農家さんから直接購入される場合は、
「最低限の包装にして下さい」などお願いすることはできるはず😊

すぐ対応してくれなくても、
少なくともそういう声を届けることで、変わっていくかも✨

同じようなサービスで
アメリカでは他にmisfits marketもあります。

イギリスにも似たようなサービスがあるそうです。

もしかしたら、
探せば他にもあるかもですね🌎🌍🌏


でも、こういったサービスが無くても、
例えば、
・必要な分だけメモしてから購入
・見た目のいびつな野菜を選ぶ
・産直野菜を購入
・旬のものを食べる
・正しい保存方法を知る
・選択肢があれば無農薬orプラフリーの方を選ぶ

などなど、
地球に優しい選択は個人でも出来る事は色々😊



※プラスチックごみは、リサイクルされるのは全体の1割にも満たないです。
そして、自然が分解するには600年~かかると言われています。

今私たちは、一週間に約クレジットカード一枚分のマイクロプラスチックを食べていると言われています。

 HOME 


↓良かったら応援してくださると嬉しいです🥰

にほんブログ村 料理ブログ ベジタリアン料理へ
にほんブログ村


Instagramは毎日更新!



#アメリカ生活 #アメリカ食材 #インパーフェクトフード #食品ロス  #フレキシタリアン #気候危機 #エシカル消費 #地産地消 #オレゴン生活 #プラスチックフリー #オーガニック

コメント