年明け初めて作ったのは、
ミックスベリーオーツケーキ❤
元旦の朝から焼いてブランチ🥰💕
卵の代わりは、ひよこ豆の煮汁にしたよ。
粉類はオートミールと全粒粉小麦、フラックスシードで。
ふっくら膨らんで、表面はザクザク、中はずっしり。
好きな感じに焼きあがった🙌
トッピングは、冷凍オーガニックベリーミックス、ナッツ・種、オーツなど🍓
少しだけひよこ豆も入れて、朝ごはんにぴったり🎵
ラズベリー×チョコの組み合わせ🍫
ベリーの焼けてトロっとしたところが好き😋❤
彼が淹れてくれた挽きたてコーヒーと☕💗
幸せな年明けのスタートでした🥰
相変わらずおせちに興味なし😂
一月は、
ヴィーガニュアリー🌱Veganuary
「ヴィーガン」と「January1月」のかけ合わさった言葉。
この一か月間、植物性の食事をするというチャレンジ🌱
毎年、世界中で参加者が増えているそう🌍🌎🌏
greenpece.jpさんのインスタグラム 詳しく説明されているので、ぜひ読んでみてね💚 |
私は出来る範囲で楽しくチャレンジするつもり😁
(つまり今まで通り…😂)
でも、そんなんでも良いよねって思う💚
ストレスになったら続かないから、
食べたくなったら卵は食べるし、
料理が面倒な日はテイクアウトでお肉も食べると思う。
という事で元旦は、ヴィーガンケーキ💚で
罪悪感ゼロで気持ちよくスタートできました🙌💚
皆さんはどんな年明けでしたでしょうか。
少しでも楽しんで頂けたら幸いです🍀
最後までお読みいただきありがとうございます🥰💕
#アメリカ生活 #アメリカ食材 ##ヴィーガン #フレキシタリアン #気候危機 #エシカル消費 #オレゴン生活 #プラスチックフリー #オーガニック
コメント
コメントを投稿