寒い日に💗温まるヴィーガン晩ごはん🍴具沢山ミネストローネとベイクドオートミールパンケーキ

最近はめちゃくちゃ寒いので、オーブンをよく使う。

この日は、
晩ごはんを作る前までソファで昼寝をしてしまって、凍えていたけど、
オーブン料理をしてスープを飲んだら温まった~💗

★メニュー★
・野菜とキヌアのミネストローネ
・カヴァタッピ
・ベイクドオートミールパンケーキ
・ベビーリーフサラダ+クルトン

コンソメなしで美味しいヴィーガンミネストローネ

最初に野菜を炒めて、きのこ、トマト缶、適当にハーブやスパイスを入れて煮込んだだけ。
隠し味程度に醤油。

最後に、茹でて冷凍してあったキヌアも。

香味野菜(ニンニク、玉ねぎ、セロリなど)ときのこ類があれば旨味の相乗効果が出るので、コンソメとかソーセージとか無くても、十分美味しい😋

今回は、
玉ねぎ・にんにく・人参・じゃが芋・セロリ・ビーツ・パプリカ・マッシュルーム・トマト缶・キヌア
私は部屋干ししたマッシュルームと冷凍していたマッシュルームの2種類🍄

トマトペーストもあればもっと美味しい🍅



カヴァタッピパスタ
くるくる螺旋状のパスタ。スープに合う。
パスタを茹でてスープを上からかけて食べたよ。
ショートパスタは、どんどん水分を吸っちゃうので、スープには入れず
食べる分だけスープをかけた方が良い。


ベイクドオートミールパンケーキ
オートミールと全粒粉小麦粉で甘くないパンケーキをパン代わりに。

パンケーキをフライパンで焼かずに、耐熱容器に入れてオーブンで焼くだけ。
フライパンと違って放置できるので楽ちん♪

分量やオーブンにもよるけど、
だいたい350F/175℃で15分から20分ほど。

トッピングはかぼちゃの種、アーモンド、フラックスシード。
ふわふわに焼けた💗

パンケーキの分量は以前の記事に。最近はこればっかり。

フライパンでの作り方と分量








オーガニックベビーリーフサラダにはハーブ味のクルトンと、
塩・胡椒・バルサミコ酢・オリーブオイルをかけただけ。

調味料などは、ちょっとだけ良いものを選ぶようにしているから、
その代わりドレッシングなどは買わずに手作りしたり、
そのままかけたりしているだけ。
でも美味しいよ👍

シンプルな食卓だったけど身体が温まって、美味しくて幸せでした🥰💚



実は最近、パソコンが壊れちゃって
投稿しようとしていた写真が全部消えてしまった💦

写真を撮ったら早く記事にしなさい、ということか。
と反省した😂


HOME

↓応援してくださると嬉しいです🥰

にほんブログ村 料理ブログ ベジタリアン料理へ
にほんブログ村


#アメリカ生活 #ヴィーガンレシピ #ミネストローネ #ベイクドパンケーキ #アメリカ料理 #オーブン料理 #地産地消 #身土不二 #ベジタリアン #フレキシタリアン #オーガニック野菜  #エシカル消費 #エコライフ #一汁一菜

コメント