オーブンでヴィーガン🌱カリフラワーコロッケ💛

 


カリフラワー&ポテトコロッケの晩ごはん🍚

蒸したカリフラワーとじゃが芋でほっくり💛


カリフラワーは

アメリカに来てからよく食べるようになった大好きな野菜の1つ。

じゃが芋とはまた違ったホックリ食感とほんのり甘味がある🥰

食感が残る程度に、短めに蒸すか茹でるのがおススメ。


カリフラワー100%でも出来るけど、足りなかったので

今回は、じゃが芋と1:1位

+とろけすぎたデリカタスクワッシュ(かぼちゃ)も少し。


じゃが芋とデリカタは

インスタントポットで一緒に蒸したら、

デリカタがとろけすぎちゃったの残念😅


ケークサレを作った時に残った炒め野菜と

赤玉ねぎ、塩胡椒、ハーブを入れてみた。


タネがゆるゆるだったので冷蔵庫で数時間冷やしておいた。

それでも丸めるの難しかった!



パン粉はいつも適当に手作り。

オーガニックの全粒粉パンの耳の部分をブレンダーで粉砕、

フラックスシードと合わせて、フライパンで乾煎り。


アメリカのスーパーでもパン粉は「PANKO」って普通に売ってるけど、

砂糖や添加物が入っているし、手作りの方が節約にもなる上に美味しい😋


パン粉が途中で足りなくなっちゃったので、

砕いたアーモンドとフラックスシードのもあり😅

↑これは乾煎りせず。


揚げ物が嫌いなので、オーブンで。

水溶き小麦粉→パン粉で、卵なし。


オイルを少し回しかけて、
425F (220℃)で約15分焼いてみた。


衣は厚めにつけると
オーブンでもカリカリに👍

途中でひっくり返した方がよりカリカリになるやろうけど、面倒なのでなし😅


5分後位に、隙間でエアルームトマト🍅も入れてローストしたよ。

水分が結構出たので、水分の多い野菜は一緒に焼かない方が良いかも😂




タネがゆるすぎたかと思ったけど、焼いたら丁度いい感じになった♪


無農薬のエアルームトマト🍅は

生でも充分美味しいけど、ローストしたら

トゥルントゥルンになってトロけた!😆💕💕


★晩ごはん記録★

・カリフラワー&ポテトコロッケ

・エアルームトマト🍅のロースト

・ひよこ豆と野菜のマリネ

・雑穀ご飯

・カリフラワー茎と人参のきんぴら

・リンゴとキャロットラペ🍎🥕

・サラダ🌿🍅


左の衣の白っぽいのが砕いたアーモンド💗

やっぱり、アーモンド衣は美味しい!😋


🍅エアルームトマト🍅は、ファーマーズマーケットの大好きな農家さんのもの🥰


サスティナブルで素敵なファームさんについては、
↓以前、こちらの記事でご紹介🍅





今日も野菜だけでも美味しくて幸せでした🥰💚





ほくほく美味しい「焼きカリフラワー」がメインの簡単晩ごはん




最後までお読み頂きありがとうございます😊


HOME

↓応援してくださると嬉しいです🥰

にほんブログ村 料理ブログ ベジタリアン料理へ
にほんブログ村


#アメリカ生活 #カリフラワーレシピ #ヴィーガン #コロッケ #アメリカ食材 #地産地消 #身土不二 #ベジタリアン #ヴィーガンレシピ #オーガニック野菜  #エシカル消費 #エコライフ

コメント