簡単ワンポット❣️ラザニアスープとパンプキンブラニー【ヴィーガンレシピ】

ラザニアスープ

これ、めっちゃ美味しかった❣️


無性にラザニア食べたくなって、

大好きなYouTuberさんのレシピ探したら、

ラザニアはなくてラザニアスープしかなくて

動画見ながら作ってたら、

間違えてそのまま水をたくさん入れちゃって、結局スープ作っちゃった!😂😂


見た目はスープ、でも味は完全にラザニア!!

★晩ごはん記録★

•ラザニアスープ

•ベイクドレッドベビーポテト

•トースト

•食後のデザートにパンプキンブラウニー


レシピ動画はこちら

レシピページはこちら

このユーチューバーさん(pickuplimes)大好きなんでよかったら見てみて😉

めっちゃ早口やけど綺麗な英語だから聞きやすいと思う。

いつもハーブやスパイスが沢山で参考になる🌿


冷凍庫に眠ってた大豆ミートで、私は人参とセロリも追加。

私は大好きなローリエも追加した。

ミートソースの隠し味はバルサミコ酢と赤ワインって、聞いたことがあったけど、
このレシピにもちゃんとバルサミコ酢が。

ヴィーガンやから?赤ワインはなかった。
うちは白ワインしかないので、せっかくなので白ワインも入れといた。

折って入れたラザニアがトゥルン!😋💕

ちょっと味付けが濃いと思ったけど、でもとーっても!美味しかった!!

ラザニアより簡単♪

チーズタリアンの彼はチーズとイタリアンパセリをトッピングして食べた。


食後のデザートは

パンプキンブラウニー

毎年秋に焼いている大好きなおやつ。
レシピはこれまた大好きなMomoさんの動画↓

トマトと一緒に頂いた可愛いパンプキンで、トマトのお二人にお礼に焼いた🎃

丸ごと蒸したらとろとろになって、皮ごと南瓜クリームに💛

インスタントポットで高圧8分。

柔らかすぎて種とわたを取るのが大変だったから、5.6分でよかったかもしれない。

このクリーム美味しすぎた😋

甘味はデーツ1個だけとは思えない。

これだけでばくばく食べれる。めっちゃ味見した😂

焼く前

焼いたらクリームにヒビが入っちゃったけど。


柔らかいのでプレゼントしにくいけど、サルサの空き容器にいれて🎁

二人とも喜んでくれたそう💕


ベイクドポテトは時間がかかるけど、このブラウニーと同時に焼いてエコな節約😁



最近曇りで寒くて、

もう大好きなオレゴンの夏は終わっちゃったんやなぁ~

と寂しかったけど、今日はまた暑くなった🌞


この日の夜は、ソファで膝掛けにくるまってたら、

彼に「真冬か」と笑われた😂

間違えてスープ作ってよかった。







頂き物の無農薬トマトで贅沢を感じたシンプルな朝ごはん








最後までお読みただきありがとうございます😊


 HOME 

↓良かったら応援してくださると嬉しいです🥰

にほんブログ村 料理ブログ ベジタリアン料理へ
にほんブログ村


Instagramは毎日更新!

コメント