美味しかった自家製咳止めシロップ🍏🍯💛
クリスマスから風邪を引いて、最後に咳だけ治らずに長引いていました。
2週間以上も…
おそらく最後は風邪の咳ではなくて、
ちょっとしたことが引き金になってアレルギーの咳のようになってしまい、
特に夜中寝ていたのに、突然咳が止まらなくなったり辛かった。
そこでネットで調べて見つけた、
りんごと蜂蜜と生姜で「喉にいいお茶」というのを作ってみたら、
レシピの蜂蜜と生姜の量が「適量」だったから多すぎたようで、意図せずせき止めシロップができた‼️
宅配のオーガニックりんごと生姜のすりおろし、
ファーマーズのローカルな生蜂蜜を、お水少しと煮詰めただけ❣️
↑宅配野菜の立派な生姜で❣️
美味しいーーーーー!!💕
せき止め買いに行かなきゃと思っていたけど、
これは…
無添加で、
①安心安全
オーガニックで、
②体にも環境にも優しくて
買い物するより、
③時短&④節約‼️
と、4拍子揃ったエコな節約!😍
自分で作れるなんて考えたこともなかったから嬉しい!😆💓
市販品は添加物も沢山あるので、こんな簡単に美味しくできるから、良かったらみなさんもお試しあれ❤️
そのままシロップとして舐めても、お湯で薄めて飲んでも◎
最後までお読みただきありがとうございます😊
いつも読んでくださる方、ありがとうございます♥️
↓新鮮で美味しい野菜宅配サービス♪詳しくはこちら!
コメント
コメントを投稿