お盆休みの連休にドイツへ小旅行!
今年の夏、アメリカからポーランドへ移住してきて約2ヶ月。
未だ分からないことだらけで
住んでいるというよりは旅行気分なんだけど、せっかくの連休なのでどこかへ行こうかということになり…
大好きなドイツを調べてみたら、ゲルリッツなんか良さそう♪
ゲルリッツはポーランドとの国境にある、✨戦争で破壊されなかった街✨
あまり知られていない小さい街やけど、
ドイツ人曰く東ドイツ一美しい街らしい💖
シーズンオフだからか観光客は少なめで、ドイツ人とポーランド人しか見かけなかった。
シェンゲンゾーンやけど多分長距離バスだったから、行きはパスポートチェック入ったけど、ポーランドへの帰りではなし。
しかも近くにある小さい橋は往き来自由!意味ないやん!😂バスの中にパスポートを持っていない可愛い女性がいて、パスポートを見せなさいという警察としばらく押し問答をしていたけど、なんだかんだ無事一緒に通過できた。
いやほんと意味なし😅
その娘が白人だったからっていうのは絶対あるやろうな〜と彼と話してた…
↑パスポートチェックが終わり、いよいよドイツ側に近づくと急に綺麗な建物💖
(ポーランド側はもっとボロボロ😂)
ゲルリッツ駅
天井が可愛かった。
駅の中にいきなりオーガニックスーパーを発見!😍
でも到着してすぐだったから帰りに見ようと楽しみにしていたのに、土曜は午後から休みやった〜😭😭💔(ドイツも日曜日はスーパーはお休み)そして、2人ともドイツに着いたら携帯使えなくなることすっかり忘れていた!
でも普通、駅とか観光地ってフリーWiFiあるのに、ゲルリッツは全然ない!😂
地図も見れないし、宿の場所もよくわからないまま、とりあえず街の中心部へぶらぶら。
多分こっちだろうという方角へ。
中心部に着いたら観光案内所を発見して地図をゲット。
可愛い広場。
これが歩いて渡れる橋。
せっかくなので行き来してみた。
橋を歩いて国境を超えるのは、なんかワクワクした💕
川の右手がポーランド。左手がドイツ。
ポーランド側も元々はドイツだったけど、今や全然違う。
↓ドイツ側はとても美しい。(橋の上から撮影)
教会と蔦の葉の紅葉が綺麗でした❤️
↓反対のポーランドの建物はボロボロ。
↓この建物ほんとボッロボロ!😂
屋根裏の窓から中の木が生えて出てる!
橋を渡ってすぐのところにタバコ屋さんが3軒も!
きっとポーランドの方が安いからドイツから買いに来る人がいるんでしょうね。
この並びだけちょっと綺麗。
着いた日はいいお天気♪
寒かったけど国境の川辺のベンチでちょっとのんびり(でも寒すぎて10分が限界)
ポーランドがすぐそこだから携帯のネットもつながった!😆
その後、散策しつつ宿へチェックイン。
住宅地も綺麗で可愛い街並み。
なんか面白い建物。
壁が斜め |
長くなったので、この辺で。
旅はいつも特にノープランだけど、めっちゃ見所満載の街で楽しめたので、また詳しく紹介していきま~す🙆♀️💖
次回は、あの『グランド・ブダペスト・ホテル』のピンクホテル!をご紹介💖
コメント
コメントを投稿