5年ぶりの一時帰国 その3
日本で楽しみにしていたことの一つは何といってもお風呂!
彼が有馬温泉に行きたいというので、温泉宿に泊まってきた♪
彼との旅行はいつも安い所しか泊まらないけど、今回は両親と一緒なので贅沢なお宿を満喫してきた〜💕
ただ数日前に探したので(いつも旅行はノープラン😅)もうあまり空いているホテルがなく、
晩ごはん付きプランはやっぱり兵庫だから神戸牛ステーキとかしゃぶしゃぶ食べ放題とかばっかりだったのを、すっごい探して海鮮中心という宿を見つけれた!
しかも金泉も銀泉もあるお宿なのに安い!金泉は大浴場で銀泉は貸切でした!
有馬温泉 小都里 KOTORI
花結びというホテルの別館。こじんまりしたホテルでとっても良かった🥰
お風呂は金泉は本館の大浴場で、露天風呂が小さめだけど3種類もあってすごく良かった。
銀泉は貸切の小さいお風呂があって22時からしか予約が取れなかったので、眠いけど頑張って起きて入ったのに、後で部屋のカードキーの中に『お風呂夜17時〜と朝7時〜』っていう手書きのメモが入っていたのに帰る直前に気づいた。
え?これ何?もっと早く入れたの?朝も??謎。
ちょっとモヤモヤ。

晩ごはんは個室でゆったり鰤しゃぶ!
大好きなハマチのお刺身❤️
海老芋饅頭とか
鰆の西京焼きとか
好きなものいっぱいで美味しかった〜🤤
一品だけお肉で黒毛和牛のステーキだったので、彼のお肉と私のきのこと人参をトレード😆
2人分のお肉食べれた♡
久しぶりのステーキ!!!
ほうじ茶のプリンも固めで美味しかった♡
創作和食どれも美味しかった〜✨
せっかくなんで六甲ビールを飲んだけどもまあまあでした。
ホテルのロビーが大好きな木製のオブジェがたくさん飾られてて可愛いらしかった。
からくり時計
ドイツっぽい家のオブジェ。
朝ごはんは豆乳の湯豆腐😍
和朝食とか普段は嫌いだけど、どれも感動の美味しさでした♡
卵焼きも苦手ながんもどきもお味噌汁も美味しすぎて美味しすぎて😂
ご飯お代わりした。
やっぱり本当に美味しい和食は美味しいものですね😋
有馬温泉って日本で一番古い温泉だそう。知らなかった〜
秀吉の像の広場の池が凍ってた。
帰りに駅前の有馬ビールのバーでサイダーを飲んだ。美味しかった👍
(2人ともサイダーの意味英語と間違えてお酒だと勘違いしてたのは内緒🤭)
ちなみに行きしなに購入した有馬ビールの瓶はまあまあでした。生は美味しいかも?
今回お宿を探す時、いいなと思った有馬御苑は神戸牛のメニューしかなかったし、
晩ごはんのつかないプランのお宿が多かった。
昔ながらの温泉街なのでベジタリアンメニューなんてないとは思ったけど、
街にはレストランも少ないし、きっとベジの選択肢があるところはなさそうな雰囲気でした。
ベジタリアンの方は要注意です。
【一時帰国】大阪でベジメニューのあるごはんカフェおすすめ3軒
Instagramは毎日更新。
コメント
コメントを投稿