健康診断は2回目だったけど、またもや、
なぜ来たのか、何を知りたいのか?
気になると頼んだことしか調べてくれない😂
とりあえずベジタリアンだから鉄分の心配と、
聞かれると分かっていたので、事前に年齢的に何を心配すべきか調べたら、
コレステロールだったからそれと頼んだら…
ほんとそれだけ🤣
かかりつけドクターと少し話して、血液検査しただけ🤣
結果は数時間後にオンラインページで見れるよ。
どちらも問題なしでした👌
日本みたいに勝手に色々は調べない(医療費高額だからね💦)
でも次回、身体テストと女性検診してくれるそう🥰
身体テストって何するんやろ〜。
前はそんなん提案してくれなかったから嬉しい。
あ、そうそう前回からなぜ時々、偏頭痛が起こるのか調べてくれてたのだけど、
おそらく水分不足だったことが判明した!🥴
ドクター「頭痛はまだありますか?」
「カフェインレスの飲み物は1日どれくらい飲んでいますか?」
私「お茶を毎日1.5~2Lくらい飲んます」
って言ったら、先生目を丸くして、?(・_・;?←こんな顔に!💦
コップ3杯位ですって言い直したら、7~8杯飲みなさいですと😵
※アメリカのコップめちゃデカイよ😂
頑張ろ💦
他の可能性も2つあったのは、調べてくれて問題なしでした👌
健康診断の帰りに近いから、久しぶりにオーガニックスーパーに行ったら、双子ちゃんの日本かぼちゃがいた!😆💕
Kabocha Squash 日本のカボチャ
◆購入品◆
トマト缶がセールやったので、沢山買ってバックパック重くて、雨の中泣きそうになりながら帰ってきた💦
このトマト缶美味しくて好き🍅❤️
左からズッキーニ、日本のさつま芋、アボカド、りんご、人参、ハーブティー、トマト缶、ピントビーンズ缶、ローマトマト、ライム、アーモンド、無添加石鹸K IRK'S、オリーブ缶、バターナッツカボチャ。
このヨギティーの横のお茶『TRADITIONAL MEDICINALS』もプラスチックフリー でコンポストできるよ🌱
私も彼も、ダンデライオンティー(たんぽぽ茶)の味が大好き♥️
このお茶、コーヒー代わりに飲む人もいるんだそうな☕️
コーヒー大好きな私たちとしては、朝はコーヒーの方が断然飲みたいけど、午後はこれがカフェインレスでも深い味わいで美味しい❤️
前回の健康診断はこちら→カルチャーショック!日本とは全く違う!?アメリカで初めての健康診断とベジタリアンピザ🍕【アメリカ生活】
コメント
コメントを投稿