ホテルの朝食ブッフェ
さすがシュチェチン、魚が美味しかった~!
ホテルの朝食に魚が出るのって珍しいよね♡
この燻製?サバとニシンのオイル漬けも大好きな脂の乗った味わいだった😋
サバとか朝から誰も食べてなかったけど😅
チーズは数種類。
クロワッサンやクッキー、ケーキ❣️
クロワッサン生地に餡みたいなのが巻かれたパン美味しかった😋
初日は好きなもの沢山あって楽しめた♡
そして翌日はイースターの日曜日!🥚
イースターでお客さんも少ないからか?楽しみにしていたサバもクロワッサンもクッキーもなかった😢
でもイースターのゆで卵の料理がズラリ!🪺
前夜から食あたり中の彼は食べれず1人…💔
わざわざプラス料金で追加した朝食なのにもったいない😅
彼は暗い顔で一瞬だけ食べにきたけど、「お粥とかスープがある?」って聞くから探したけど、ポーランドの酸っぱいスープ(イースターに食べる)のしかなかったので部屋にすぐ戻って寝てた😢
朝食は1人60zl(今日のレートで2300円)割といいお値段だと思ったし、ベジタリアンチョイスがあるかも不安だったけど、
イースターの日曜日は、
どこもお店が閉まっていて食べ物にありつけないと怖かったから追加したのに。
確かにオートミール粥とかあってもいいのにね。
ほんと、彼は日本のお粥とかお味噌汁の朝食ブッフェの方が大好き😂
でもイースターに食べる白ソーセージやパプリカシュもあった♪
このパンがめちゃくちゃ美味しかった!
ニシンはあった!せっかくなのでゆで卵と。
ただホテルだからどこにもイースターのデコレーションはなかったよ
(キリスト教以外の方も来られるから控えているんやろうね。)
ジャムやナッツクリーム、種などのトッピングが充実していて楽しかった。
私は洋食ブッフェ大好き💕
そしてここ、テイクアウト用のサンドイッチとコーヒーが無料なの嬉しい♪
ハムサンドイッチだったから私だけ帰りの電車の中で食べた🥪
橋のイルミネーションも見れた✨
ホテルは旧市街に徒歩圏内、すぐ近くが川沿いの散歩道で便利なロケーション。
お洒落とかではないけど、こじんまりとした機能的なホテル。
小さいけどサウナやジムもあって、楽しみにしていたサウナに1人で入れたよ♪
サウナは混浴&裸なのでドキドキして念の為、水着も持っていったけど、ちょうど男性が出て行くところで、入れ替わりに1人で入れた♪
男性はタオルを巻いていてくれたので見ずに済みました😂
ただこの日からちょうど急に暑くなったから、温まる〜という気持ちよさは得られず、むしろまた汗かいたわって感じで残念だった💦
シュチェチンではあまりエアビーが見つからなかったので、ホテルにしたけどここでよかった。
#シュチェチン #朝ごはん #朝食ブッフェ
コメント
コメントを投稿