ずっと構想していた
バルサミコ酢✖️無花果ジャム✖️醤油のソース❣️
適当に作ってみたけど、美味しかった❗️😆🙌
★晩ごはん記録★
・米ナスとブロッコリーとじゃが芋のガーリックソテー
〜バルサミコ酢ソースをかけて〜
・丸ごとミニパプリカとズッキーニのロースト
・マッシュポテト
・パプリカのハーブマリネ(作り置き)
・古代米入りジャスミンライス
※マッシュポテトのバター以外がヴィーガン🌱
バルサミコ酢が大好きで、普段何にでもよく入れてるんやけど、
この無花果ジャムと合わせたのは、
アメリカのチェーン店の『MODピザ』で、「バルサミコ酢×無花果ソース」のトッピングというのがあって、すごく美味しかったから。
バルサミコ酢と醤油の組み合わせが大好きで、3つを掛け合わせてみたいなぁと思いながら、やっと試せた♪
美味しかったのでおすすめ❣️
🖤使用した無花果ジャムはこちら
🖤バルサミコ酢と醤油はいつものこちら
・Natural Grocersブランドのオーガニックバルサミコ酢
・San-J オーガニック醤油
以前こちらの記事で、MODピザを少し紹介しているよ🍕
カルチャーショック!
日本とは全く違う!?アメリカで初めての健康診断とベジタリアンピザ🍕
【アメリカ生活】
◆丸ごとパプリカのオーブン焼き◆
パプリカは切って焼くより丸ごと焼く方が、旨味が逃げず、とろっとろに甘〜くなって絶品❤️なんやけど、
大きいのだと一時間以上かかる😖
でも、このミニだと早かった!!
(確か400Fで20〜25分位)
しかも種とわたが少ないから、そのまま丸かじりしても気にならなかった!😄
焼く前 |
もっと早く試せばよかった〜💦
でもミニパプリカは、スーパーでプラスチックパッケージされているので、あんまり買ったことがなかったの。
プラスチックは減らしたいけど、省エネ&美味しいのでまた買うかも💛
↓その他のバルサミコ酢を使った料理はこちら
海外でもあるものでラーメン🍜
ヴィーガン出汁にテンペのなんちゃってチャーシュー風💛
とろっとろ💜米ナスのステーキ🍆
がメインの簡単晩ごはん!
ベジタリアンガパオライス💚
アメリカのプラントベースミンチはえんどう豆タンパク🌱
ソースやドレッシングを買い揃えずに手作りすれば、安心&ヘルシー&エコな節約😊
大好きなオーガニックスーパー🌱
青果物は全てオーガニック💚
アメリカの自然派スーパーNatural grocers「ナチュラルグロッサーズ🌱」
#ミートフリーマンデー #週一ベジ #ヴィーガン #フレキシタリアン #気候危機 #オレゴン生活 #アメリカ生活 #身土不二 #マクロビ #オーガニック野菜
コメント
コメントを投稿